おじさんのブログ

ハロプロとキャンプとたまに水樹奈々

ぽよよんの森オートキャンプ場に行ってきた。

2020.10.26から10.27まで、秋田県雄勝郡東成瀬村にある、ぽよよんの森オートキャンプ場に行ってきました。

今月3度目のキャンプです。冬になる手前、一番いい時期なので行ける時に行くスタイルですw
近隣にあるというのに、1度も行ったことのないキャンプ場。
ガソリン満タンスタンバイオーケーの状態で、スーパーで買い物を済ませ移動。
今度は横手市増田町経由で移動です。
先日行ったとことん山は稲庭うどんで有名な稲庭町を経由するので、この道を進みます。
今日は東成瀬村に移動するので稲庭町側の道には折れずまっすぐです。

やけにスピードが上がらない車ばっかりだなと思っていたら、成瀬ダムの工事関係の車はスピード厳守だった模様。
道路的には追い越しできるのですが、3台前にいる+対向車線から車がきているかどうかわかりにくい地形ということで、追い越しできぬままキャンプ場に到着ですw

集落の奥に唐突にキャンプ場が現れます。
受付は小綺麗な様子でしたが、人のいる様子がない。
少し待ってみても誰もいない模様。
貼り紙がしてあり、管理人不在の際はということで固定電話とオーナーの携帯電話番号が記載されていました。
固定電話にかけても出なかったため、オーナーの携帯に電話してみると、予約がなかったので今季はもう店じまいのつもりでいたとのこと。
それならそうと受付の窓口のガラスに貼り紙して欲しかった…w
でもとりあえずお金回収と電気を使えるようにしてくれるようで、近くにいるから来てくれるとのこと。ありがたい。
テント張ってていいよと言われたので、とりあえずテント場確認するかと思いながら数分うろうろしていると軽トラでオーナーがやってきて、トイレの鍵を開けて炊事場に電気をつけてくれました。
お金も無事お支払い完了。
2,750円なのですが、この辺のキャンプ場にしてはちょっと高め。
好きなところにテント張っていいけど、サイト内で電気使う場合は別料金ねと言われたので必要なかったので上記の金額のみ回収してもらい、オーナーは軽トラで颯爽と去っていきました。

さて。
そんないきさつがあるということで、つまりは貸し切りです。
自分以外誰もいません。
林間サイトで、木漏れ日がいい感じに差し込む、シーズン中はめっちゃ人気だろうなと想定できる感じのキャンプ場です。

f:id:takatsu_airline:20201106205552j:plain

f:id:takatsu_airline:20201106205624j:plain

とりあえずあたりをつけようと再度うろうろ。
成瀬川の近くに下りていける階段もありましたが、上るのが絶対大変なのでやめました←
駐車スペースも広めで、サイトも広めなところにしました。
トイレと炊事場へもほどよい距離です。

f:id:takatsu_airline:20201106205635j:plain

f:id:takatsu_airline:20201106205646j:plain

うまいこと木があるので、今回はタープの一部を木に結んで屋根がかかる部分を広めに取りました。
ポールがあと何本かあればこの張り方できるなぁ。
また来年何度か張り方勉強しよう。
とりあえず何とか張り終え、テントも設営完了。
商品説明のベロ部分が気になるので、そのうち取りたいと思いますw

f:id:takatsu_airline:20201106205700j:plain

ひと汗かいたというところで、キャンプ場内にあるシャワーは使えないということだったので、車で20分程度のところにある「やまゆり温泉 ホテルブラン」へ。
割引券も貰ったので100円安くなるみたい。
17時半には陽が落ちてしまうため、真っ暗闇の山中を走るにはちょっとアレかなと思い早めに移動。
受付の際に26の日だからということで次回訪問の無料券を貰いました。
いつ行けるのだろうかw
自分以外は年配の方が2人いるぐらいでかなり空いてました。
泉質はアルカリなのかな、肌がつるつるになる系だったのでめちゃめちゃよかった。
大変いいお湯でした。

f:id:takatsu_airline:20201106210256j:plain

温泉の後ろの空間はジュネス栗駒スキー場。
シーズンオフに来るのは初めてです。
冬に来てスノボしてみたいけど、未経験なのでコロナが落ち着いたら友人と別の場所で修行してからの方がよさそう。

外に出たらいい塩梅に陽が落ちかけていたので、キャンプ場へ移動。
ホテルブランで氷結とアイスボックスを発見したので即購入。
久々にアイスボックス in 氷結で始めます。

f:id:takatsu_airline:20201106205759j:plain

推しメンより氷結が輝いてしまっています。
推しメンはいつも輝いていますが←
こちらはヲタモダチが作った推しメンと推しメンとすしです。

f:id:takatsu_airline:20201107154529j:plain
いつも同じ食事だと芸がなかったので、今回はアヒージョに。
写真だと泡が立って見栄えよくないですが、めちゃめちゃうまかったです。
ハウスのアヒージョのシーズニングは優秀です。
一緒に写ってるパンですが、ソフトフランスパンを買ってみたのですが、柔らかくて上側が丈夫なのでナイフで切れにくく、かなり苦戦しましたw
パン自体はめちゃうまだったんですけどねw

f:id:takatsu_airline:20201106205809j:plain

サクッと食べ終えたあとは、テント場で焚火眺めながらゆったり。
今回は手持ちの薪を使い切りたかったので、多く持参はしていませんでした。
そのため、早々に焚火も切り上げ、幕内に。

新しく購入した外気温も測れる温度計、優秀です。
そして寒い。

f:id:takatsu_airline:20201106205831j:plain

f:id:takatsu_airline:20201106205840j:plain

このあとスマホいじったり、本などを読んだりしてなんだかんだで遅くまで起きていましたが、途中で雨が降る始末。
秋キャンは天気に恵まれず、毎回雨ですw
翌日晴れることを祈りつつ就寝しました。

翌朝、テントから出る前に朝食。
ウインナーは前回、前々回と食べるタイミングを逃して残していたものです。
本当はジョンソンヴィルがよかったんですが、売ってなかったんですよね!悲しみ!
ちなみにシェラカップはWILD-1仙台泉店で購入した、伊達政宗デザインの限定モデルです。お気に入りです。

f:id:takatsu_airline:20201106205850j:plain

朝は雨は止んで晴れていたのですが、昨夜の雨が残っているため、タープとテントは濡れている状態。
今回もビニール袋撤収です。
いい天気なのに色々惜しい!ww

f:id:takatsu_airline:20201106205903j:plain

f:id:takatsu_airline:20201106205914j:plain

撤収も無事終え、テント場を綺麗にし、離脱。
ここで終わると思いきや、まぁまだかろうじて冬季閉鎖もなされてないだろうということで、栗駒を回って帰宅することに。

東成瀬回りで上るのは久々です。
途中、すごいでかい猪とその子供で合計6-7頭ぐらいと遭遇するというイベントが発生。
途中まで車がいることに気づかなかったようで、気づいてからはお互いにぶつかり合いながら逃げていきました。
あとで母親に聞いたら、このあたりは猪が本来であれば出現しない地域なんだそうです。
気温が温かくなって、北上してきたみたいですね。

そのまま北上し、栗駒山荘を横目に須川高原温泉の駐車場に停車。
写真にいいスポットがないか探していたところ、変なつくりになっていることに気づきました。
存在は知っていたのですが、ここが須川野営場だということは知らずに侵入していました。
もちろん誰もいませんでした。
荒廃しすぎて、これ営業してるのか…?というレベル。

f:id:takatsu_airline:20201106205936j:plain

f:id:takatsu_airline:20201106205946j:plain

f:id:takatsu_airline:20201107025032j:plain

f:id:takatsu_airline:20201107025140j:plain

過去の遺産みたいになっていましたが、炊事場だけは比較的新しい作り。
冬季閉鎖期間なのか、水は出せませんでした。

一通り見て回ったので、今度は山を下ります。
栗駒山はおそらく工事中の成瀬ダムのところが一番紅葉を綺麗に撮影できるポイントなんでしょうけど、重機が映り込むので断念。

下り途中でいい感じの場所を見つけたので、ここが一番よく撮れているところかもしれないです。
次こそは何かのタイミングで、神の絨毯と呼ばれる栗駒山の紅葉にお目にかかりたいもんです。

f:id:takatsu_airline:20201106205737j:plain

このまま皆瀬回りで移動。
小安峡を横目に通り過ぎるわけですが、大噴湯の駐車場は激混みでした。
栗駒はもう終わってるけど、小安はシーズンだからなぁ。
今回は下りの疲労がやばいと分かり切っているので、移動です←

10/27の昼食はこちら。
20年以上ぶりに来る、かえで庵です。
皆瀬牛ステーキと冷やがけ蕎麦のセットを頼んだのですが、ステーキがめちゃ溶けるうまいやつで本当に最高でした。
ご存じない方が多いと最近知ったのですが、冷がけ蕎麦というのは秋田県南独特の食べ方だそうで、通常のかけ蕎麦と違いつゆが冷たいんです。でもそれがうまいw
こちらはかえで庵にあやかって、加賀楓さんに登場して頂いております。
当たり前ですが蕎麦もめちゃおいしいかった。ごち!

f:id:takatsu_airline:20201106205748j:plain

蕎麦とステーキを十分に堪能し、帰宅後濡れたタープ、テント、グランドシートを干し、焚火台とペグを洗って干して完了です。

私の今期のキャンプは終了!
冬は趣味の話とかキャンプギアとかがメインで書いていこうと思います。